この記事では、U-NEXTでキャリア決済が登録・利用できない時の原因として
最もよくある9つのケースを挙げています。
それらについて、具体的な原因と解決策を詳しく解説していきます。
この記事を通じて、あなたがU-NEXTでキャリア決済という便利な機能をスムーズに利用できるようになることを願っています。
それぞれのキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)による登録方法も詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 1.U-NEXTでキャリア決済が登録・利用できない時の原因9選
- 2.U-NEXTで利用できるキャリア決済一覧
- 3.まとめ|U-NEXTでキャリア決済が登録・利用できない時はこの9つを確認しよう!
- 4.よくあるQ&A
- Q:U-NEXTを登録したが、キャリア決済ができません。どうすればよいですか?
- Q:楽天モバイルでU-NEXTのキャリア決済は可能ですか?
- Q:最近スマホのプランを変更したら、U-NEXTのキャリア決済ができなくなりました。どうしたらいいですか?
- Q:U-NEXTのキャリア決済が利用できなくなったのですが、最近スマホを他社に乗り換えました。それが原因ですか?
- Q:キャリア決済の利用制限がかかっているとU-NEXTのキャリア決済はできないのですか?
- Q:利用制限がかかっているかどうかをどのように確認できますか?
- Q:キャリア決済の利用限度額を超えた場合、どのように対処すればよいですか?
- Q:iPhoneのU-NEXTアプリから登録した場合、キャリア決済は利用できますか?
- Q:後からキャリア決済に変更することはできますか?
- 関連記事:
1.U-NEXTでキャリア決済が登録・利用できない時の原因9選
U-NEXTでキャリア決済が登録・利用できない。
もしくは利用していたのに急に利用停止されてしまった基本的な原因は以下の9つです。
一通り見ていただいて該当するものを確認してください!
1-1.パソコンのブラウザからU-NEXTを登録している
パソコンでU-NEXTを検索して登録するとキャリア決済を利用することができません。
U-NEXTでキャリア決済を利用したい場合はスマホ/タブレットからの登録が必須になります。
【PCでU-NEXTを利用したい場合はスマホ/タブレット登録後にPCからログインでOK!】
1-2.ドコモ/au/ソフトバンク(ワイモバイル)以外の携帯電話会社を利用している
U-NEXTでキャリア決済を利用するためには、
ドコモ/au/ソフトバンク(ワイモバイル)の大手三大キャリアの契約が必要になります。
楽天モバイルや格安スマホはU-NEXTでキャリア決済を利用できません。
【ahamo、povo、LINEMOはキャリア決済可能】
1-3.最近スマホのプランを変更した
ドコモ/au/ソフトバンク(ワイモバイル)の契約をしていても
契約プランによってはそもそもキャリア決済が利用できません。
スマホ/タブレットからMy ドコモ/My au/My ソフトバンクにログインして
キャリア決済の項目から確認する。もしくは契約会社に電話で確認が必要になります。
1-4.スマホを他社に乗り換えた(MNP)
ドコモ/au/ソフトバンク(ワイモバイル)の契約をしていても携帯電話会社を乗り換えると以前利用していたキャリア決済が利用できなくなり、U-NEXT側でも支払いができなくなり解除されます。
【ドコモ⇔ahamo/au⇔povoは継続可能】
それ以外は不可!
【ソフトバンク⇔ワイモバイルでも継続不可】
1-5.キャリア決済の利用制限がかかっている、もしくは自分でかけている
・キャリア決済はスマホ/タブレット(自宅のインターネット含む)の支払い状況によっては携帯会社側から利用制限がかけられることがあります。
支払い状況を確認して未払いの場合は支払いが完了すると利用できるようになります。
(数日かかる場合あり。急ぎの方は契約会社に確認)
・以前にご自身でキャリア決済できないように登録してある
ご自身でキャリア決済できないように契約時に登録している可能性があります。
契約会社に確認が必要になります。
一度制限をかけると自動で外れることはありません。
必ず利用再開の手続きが必要になります。
【未成年時に契約すると親が制限をかけており、そのまま継続してる場合が多いです。】
1-6.キャリア決済の利用限度額をオーバーしている
キャリア決済もクレジットカードなどと同様に利用限度額が設定されています。
契約の年数や利用状況にもよりますが、最大限度額10万円です。
スマホ/タブレットからMy ドコモ/My au/My ソフトバンクにログインしてキャリア決済の項目から確認する。
【利用限度額の設定が10万円未満の場合は変更の手続きで限度額が上がる可能性があります。】
1-7.iPhoneのU-NEXTアプリから登録している
iPhoneなどのApple端末からU-NEXTを登録するとapple IDでの支払いとなります。
キャリア決済したい場合はU-NEXTアプリからではなく
safariやGoogleなどのブラウザ(WEB)から登録してください。
【apple IDで支払うと月額料金が2,189円/月⇒2,400円/月に上乗せされるので注意が必要です。】
1-8.U-NEXTを利用するのが今回で2回目以降
U-NEXTを利用したことがあり、その時に「解約」した方は以前の決済方法が引き継がれるためキャリア決済を選択できません。
一度、U-NEXTを「退会」して新規でアカウントを作成することで、キャリア決済できるようになります。
「退会」はU-NEXT公式ページから
1-9.初期登録時にキャリア決済以外の支払い方法を選択した。
U-NEXTでは支払方法をキャリア決済に途中で変更することが出来ません。
一度、U-NEXTを「退会」して新規でアカウントを作成することで、キャリア決済できるようになります。
「退会」はU-NEXT公式ページから
2.U-NEXTで利用できるキャリア決済一覧
ドコモ/d払い(ドコモ払い)
au/auかんたん決済
ソフトバンク(ワイモバイル)/ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払い
2-1.U-NEXTキャリア決済登録方法(初期登録時)
U-NEXTではキャリア決済の登録はかんたんにできるようになっています。
ただし、キャリアごとのID・PWが必要になるのでスムーズに登録するために事前に準備しておきましょう
ここでは、実際の登録をキャリアごとに分けて画像付きで解説してきます。
ドコモ/d払い(ドコモ払い)
ステップ1/3を入力
↓
ステップ2/3の決済選択
「d払いを選択」
利用開始をタップ
↓
dアカウント認証
「dアカウントのID・PWを入力」
次へをタップ
↓
ステップ3/3を入力で完了
au/auかんたん決済
ステップ1/3を入力
↓
ステップ2/3の決済選択
「auかんたん決済を選択」
利用開始をタップ
↓
auIDの認証
「auのID・PWを入力」
次へをタップ
↓
ステップ3/3を入力で完了
ソフトバンク(ワイモバイル)/ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払い
ステップ1/3を入力
↓
ステップ2/3の決済選択
「ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払いを選択」
利用開始をタップ
↓
ソフトバンク(ワイモバイル)IDの認証
「ソフトバンク(ワイモバイル)のID・PWを入力」
次へをタップ
↓
ステップ3/3を入力で完了
3.まとめ|U-NEXTでキャリア決済が登録・利用できない時はこの9つを確認しよう!
- パソコンのブラウザからU-NEXTを登録していないか?
- ドコモ/au/ソフトバンク(ワイモバイル)以外の携帯電話会社を利用しているか?
- スマホのプランは以前のままか?
- スマホを他社に乗り換えた(MNP)
- キャリア決済の利用制限がかかっている、もしくは自分でかけていないか?
- キャリア決済の利用限度額をオーバーしていないか?
- iPhoneのU-NEXTアプリから登録していないか?
- 同じアカウントでU-NEXTを利用するのが今回で2回目以降
- 初期登録時にキャリア決済以外の支払い方法を選択した。
基本的には上記の9つが原因となりますが、これに当てはまらない場合は
U-NEXTのカスタマーサポートに確認するか、他の決済方法に変更を検討してみてください。
4.よくあるQ&A
Q:U-NEXTを登録したが、キャリア決済ができません。どうすればよいですか?
A:U-NEXTでキャリア決済を利用するには、スマホ/タブレットからの登録が必須です。
PCでU-NEXTを利用したい場合はスマホ/タブレット登録後にPCからログインしてください。
Q:楽天モバイルでU-NEXTのキャリア決済は可能ですか?
A:残念ながら、楽天モバイルや格安スマホではU-NEXTでのキャリア決済は利用できません。ドコモ、au、ソフトバンク(ワイモバイル)の契約が必要です。
Q:最近スマホのプランを変更したら、U-NEXTのキャリア決済ができなくなりました。どうしたらいいですか?
A:スマホの契約プランによってはキャリア決済が利用できないことがあります。
スマホ/タブレットから契約内容を確認するか、契約会社に電話で確認してください。
Q:U-NEXTのキャリア決済が利用できなくなったのですが、最近スマホを他社に乗り換えました。それが原因ですか?
A:はい。携帯電話会社を乗り換えると以前利用していたキャリア決済が利用できなくなり、U-NEXTでも解除されます。
Q:キャリア決済の利用制限がかかっているとU-NEXTのキャリア決済はできないのですか?
A:はい、キャリア決済の利用制限がかかっているとU-NEXTのキャリア決済はできません。
支払い状況を確認し、未払いがある場合は支払いを完了させてください。
Q:利用制限がかかっているかどうかをどのように確認できますか?
A:利用制限の確認はスマホ/タブレットからMy ドコモ/My au/My ソフトバンクにログインし、キャリア決済の項目から確認できます。
または、契約した携帯電話会社に直接電話して確認することも可能です。
Q:キャリア決済の利用限度額を超えた場合、どのように対処すればよいですか?
A:キャリア決済の利用限度額を超えた場合はその月の利用を控えるか、契約会社に連絡して利用限度額の上限を上げる手続きを行ってください。
Q:iPhoneのU-NEXTアプリから登録した場合、キャリア決済は利用できますか?
A:iPhoneのU-NEXTアプリから登録すると、支払いはapple IDで行われます。
キャリア決済を利用したい場合は、U-NEXTアプリではなく、SafariやGoogle Chromeなどのブラウザから登録する必要があります。
Q:後からキャリア決済に変更することはできますか?
A:U-NEXTでは、支払方法を途中でキャリア決済に変更することはできません。
キャリア決済を利用するためには、U-NEXTを一度退会し、新規アカウントを作成する必要があります。
コメント